「そういえば最近…マッサージ行ってない!」
体験レッスン前に、事前カウンセリングをしています。
お悩みの第1位は肩コリ/腰痛です。
(2位は猫背などの姿勢改善。)
肩コリ/腰痛をお持ちの方は、どうしていますか!?
スタジオに来られるお客様は、
接骨院や鍼、マッサージに行く(←昔の私も)との事。
凝りをひどく感じて整体やマッサージに通う方々は、レッスン2〜5回目くらいで、
「そういえば最近整体やマッサージに行ってない!」とおっしゃる方が多いです。
(人の手でマッサージしてもらうのは気持ち良いですよね♫
ピラティスで姿勢(立ち姿勢以外の動作も含む)が改善されると、
慢性的な肩(首)コリや腰痛は出にくく、
悪化せずに済みます。
なぜなら、トラブルの原因に自分で気づきやすくなり、意識の変化で身体も変わってくるからです。
じゃ良い姿勢/正しい姿勢って何⁉️
という事を、レッスンでお伝えしています。
最近比較解剖学と進化学を知り、
四足動物から、
足の真上に頭がきた直立二足歩行(ヒト) に、どうやって進化してきたのか?
その過程を知る事で
ヒトの"良い姿勢/正しい姿勢"の理解が深まりました。(興奮中!笑)
1回のレッスンで全てお伝えするのは難しいですが、1回でも身体と意識は変わると思います。
0コメント